ブログ シロアリ防除 10月 14, 2025 ミヤコ消毒萩原です! 先日は松本にてシロアリ施工を行ってきました。 段々と寒くなってきましたがシロアリは冬眠しないので床下には年中います。 被害が気になる場合はミヤコ消毒にご相談ください!!...
ブログ 下伊那郡阿智村 10月 7, 2025 こんにちは。 下伊那郡阿智村に仕事で行ってきました! 阿智村はミヤコ消毒上田営業所から車で約2時間🚙 日本一の星空が見られるところです。 一度夜に星を見に行ってみたいですね~ ミヤコ消毒上田営業所では主にネズミ・ゴキブリ・シロアリの駆除を行っていますが、 他にも衛生害虫、鳥獣対策(コウモリ・ハト・ハクビシン)、ハチ等...
ブログ 天井裏 9月 26, 2025 こんにちはミヤコ消毒の荻原です。 先日、コウモリ対策の作業を行ってきました。 2階の屋根裏への通気口が劣化で穴が開いた箇所から 天井内にコウモリが侵入していました。 侵入口を塞ぐことにより、天井内への侵入を阻止することが出来ました。 コウモリ対策もミヤコ消毒にお任せください。 ...
ブログ 松川町に行ってきました! 9月 19, 2025 みなさんこんにちは。寒暖差が大きく、季節の変わり目を感じる頃ですね。 先日、松川町の方までシロアリの施工に行ってきました。写真は途中の駒ケ岳サービスエリアで撮ったものです。あいにくの雨で山ははっきりと見えませんでしたが、久しぶりに立ち寄ることができました。 松川町での施工も無事終わり、お客様にも安心していただけたと思い...
ブログ だんだんと秋に 9月 18, 2025 こんにちは! 9月といっても暑い日が続いてますね~。 と、思ったらいきなり大雨なんて日もあったり 傘もタオルも手放せないです( ノД`) そんな中で見つけたこちら↓ 秋の訪れを感じましたー😊 そういえば、朝晩はだいぶ涼しく過ごせるようになってきて 窓を開けているご家庭も多くなってきたのではないでしょうか...
ブログ ハチ駆除 9月 8, 2025 管理部の萩原です。 連日ハチ駆除の問い合わせ、駆除作業でございます。 今回は青木村にやってまいりました。 サッカーボール位の大きさ・・戻りバチも多くなってきました。 9月に入りハチの警戒心もピーク! 今まで以上に刺されやすくなりますのでお困りの際はミヤコ消毒までご相談ください。...
ブログ シロアリ空中蟻道 9月 2, 2025 まだまだ暑いですが夏ももうじき終わりますね。 先日ネズミの定期管理をしているお宅に点検に行くと、床下のトラップにシロアリの空中蟻道がありました。シロアリが活発に活動していないと発生しないレアケースと言われています。 シロアリは湿度があり暗く暖かい場所が好きです。そのため、換気が悪い床下、キッチンや浴室などの水回り、雨漏...
ブログ 蜂月 8月 22, 2025 こんにちは!管理部の荻原です。 突然ですが、この中にハチの巣があります。 どこでしょうか?? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 正解はココです。 廃タイヤを利用したプランター内にスズメバチが巣を作っていました。 目に見えない箇所にもハチは巣を作ります。 これから秋口にかけて活動も活発になってきます。 迅速な対...
ブログ 夏季休業のお知らせ 8月 8, 2025 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 当社は誠に勝手ながら、夏期休業は以下の日程で休業させていただきます。 ・通常営業日 8月8日(金) 8時30分~17時30分迄 ・夏期休業期間 8月9日(土)~8月13日(水) お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。...
ブログ 避暑 8月 4, 2025 こんにちは! 上田営業所の高原です。 本日、美ケ原の別荘地でネズミの施工をさせていただきました。 最近は暑い日が続いておりますが、別荘地はとても涼しく、作業中もとても快適でした。場所によってこんなにも違うんだな~と改めて実感しました。 現場によって環境が変わるのもこの仕事の面白さだと感じました。一つ一つの現場を通じて、...